メールマガジン
2020年9月号 (第177号)
今月号の玉手箱は「被削材」をテーマにお届けしたいと思います。先月号のテーマは「工具材質」でした。工具材質の選定も大切ですが、削られる側の「被削材」がどんなものなのかをしっかりと把握することも重要です。
被削材の名前が似ているから「大丈夫だろう」という気持ちで工具を選定して、加工がうまくいかなかった…なんて経験をされたことはありませんか?名前は似ていますが、被削材の性質が大きく異なる代表例を解説していきたいと思います。
まずは、永遠の(?)難削材「ステンレス」です。アルファベットの「SUS」と数字「○○○」を組み合わせて「SUS○○○」の形で表されます。ステンレスの種類は非常に多く、系統図が作れてしまうほどです。全てはとても説明できませんので、大きく4つに分類して解説します。
①オーステナイト系ステンレス 代表的なもの:SUS304・SUS303
よく耳にするステンレスではないでしょうか。ステンレス用の工具で加工は可能ですが、表面をこするような加工(例:送りが極端に遅い加工)をすると表面が加工硬化して工具の寿命を大きく落とすことがありますのでご注意ください。②マルテンサイト系ステンレス 代表的なもの:SUS403・SUS420
マルテンサイト系ステンレスの最大の特徴は、熱処理(焼入れ)により硬化します。焼入れされた場合は、硬度が上がりますので切れ味重視のステンレス用工具では加工が難しくなりますのでご注意ください。③フェライト系ステンレス 代表的なもの:SUS430
フェライト系ステンレスは焼入れにより硬化しません。SUS「403」はマルテンサイト系で焼入れができて、SUS「430」は焼入れできない…ややこしいですが、被削材をしっかり把握することで、工具選定のミスも少なくなります。④析出硬化系ステンレス 代表的なもの:SUS630・SUS631
析出硬化熱処理(時効硬化熱処理)によって高硬度にしたステンレスです。名前はステンレスですが、耐熱合金に近い性質になりますので、ステンレス用工具では加工が難しくなります。次に、軽くて強い「チタン」です。
性質が大きく異なる2つのチタンについて解説します。余談ですが、日本でチタンが工業製品として使われて出したのは、今からまだ50年ほど前のことなんだそうです。インターネットの歴史が1960年程度から始まるので、実はインターネットの普及と変わらないぐらいの新しい材料です。
①純チタン
名前の通り純度の高いチタンです。硬度はありませんが粘さがありますので、工具選定はステンレス用のような切れ味がある工具の選定が必要です。②チタン合金
チタン合金にも多くの種類がありますが、代表的なものは64チタン(Ti-6Al-4V)です。強度が高く、熱伝導率が低いため、切削部分の温度が高くなり工具を激しく摩耗させます。純チタンとは選定すべき工具が異なります。チタン合金専用のラインナップがありますので、まずはチタン合金用工具を選定いただければと思います。今回は、代表例として「ステンレス」と「チタン」を挙げさせていただきましたが、一般的な材料でも焼入れがしてあるか?表面の硬化処理がしてあるか?など同じ名前でも大きく性質が異なる場合があります。被削材をしっかり把握して適切な工具選定をお願いします。
謹啓、処暑の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
早速ですが本題へ。今月の玉手箱は被削材について触れました。様々な被削材があり、効率よい加工の為には、その特性に合致した工具が必要であるということでございます。ですから、よりお客様にご満足頂けるようラインナップを拡充してきた歴史がある訳でございます。
そして今現在の全商品ラインナップと言えば………
な、な、なんとシリーズの総数や719シリーズ!!!
サイズラインナップの数で42,261アイテム!!!
※K爺調べ(特定代理店在庫を除く)
しかしながら、ユーザ様のお立場では、道具は極力少ない方がよろしいに決まっている!
そんな訳で、『守備範囲が広く、これさえあれば大抵の加工を効率よく!』のコンセプトで、ここ数年当社が注力しているのがAブランドシリーズでございます。Aブランドシリーズも、2013年7月のA-TAP発売以来7年間で、全53シリーズ4,747アイテムを数えるに至りました。「汎用性、万能性に富むように」と申しましても被削材によってはなかなか(^^;本末転倒になっては元も子もございませんので、ここら辺で一度整理してみた次第でございます。以下、Aブランドの一覧を参照くださいませ。
製品記号 | 工具種 | 摘要 | アイテム数 |
---|---|---|---|
A-SFT | A-TAP | 汎用ハイススパイラルタップ | 286 |
A-LT-SFT | ロングシャンク汎用ハイススパイラルタップ | 122 | |
A-POT | 汎用ハイスポイントタップ | 190 | |
A-LT-POT | ロングシャンク汎用ハイスポイントタップ | 122 | |
A-SFT HL | ヘリサート用ハイススパイラルタップ | 20 | |
A-LT-SFT HL | ロングシャンクヘリサート用ハイススパイラルタップ | 6 | |
A-SPT | 管用平行ねじ用ハイスタップ | 30 | |
A-TPT | 管用テーパねじ用ハイスタップ | 21 | |
A-S-TPT | 管用テーパ短ねじ用ハイスタップ | 14 | |
S-XPF | 汎用ハイス転造タップ | 73 | |
OIL-S-XPF | 油穴付き汎用ハイス転造タップ | 6 | |
LT-S-XPF | ロングシャンク油穴付き汎用ハイス転造タップ | 27 | |
A-CHT | 汎用超硬タップ | 12 | |
A-CSF | 汎用超硬スパイラルタップ | 12 | |
AT-1 | A-THREAD MILL | 汎用ワンレボリューション超硬スレッドミル | 70 |
AT-2 | 高硬度鋼用底刃付き超硬スレッドミル | 14 | |
AD-2D | A-DRILL | 汎用超硬ドリル2D以下用(油穴無し) | 222 |
AD-4D | 汎用超硬穴無ドリル4D以下用(油穴無し) | 224 | |
ADO-3D | 油穴付き超硬ドリル3D以下用 | 228 | |
ADO-5D | 油穴付き超硬ドリル5D以下用 | 252 | |
ADO-8D | 油穴付き超硬ドリル8D以下用 | 183 | |
ADO-PLT | ロングドリルパイロット穴用油穴付き超硬ドリル | 15 | |
ADO-10D | 油穴付き超硬ロングドリル10D以下用 | 142 | |
ADO-15D | 油穴付き超硬ロングドリル15D以下用 | 132 | |
ADO-20D | 油穴付き超硬ロングドリル20D以下用 | 132 | |
ADO-25D | 油穴付き超硬ロングドリル25D以下用 | 131 | |
ADO-30D | 油穴付き超硬ロングドリル30D以下用 | 101 | |
ADO-40D | 油穴付き超硬ロングドリル40D以下用 | 6 | |
ADO-50D | 油穴付き超硬ロングドリル50D以下用 | 5 | |
ADO-MICRO2D | 小径油穴付き超硬ドリル2D以下用 | 17 | |
ADO-MICRO5D | 小径油穴付き超硬ドリル5D以下用 | 17 | |
ADO-MICRO12D | 小径油穴付き超硬ドリル12D以下用 | 11 | |
ADO-MICRO20D | 小径油穴付き超硬ドリル20D以下用 | 11 | |
ADO-MICRO30D | 小径油穴付き超硬ドリル30D以下用 | 11 | |
ADO-SUS-3D | ステンレス・チタン合金用油穴付き超硬ドリル3D以下用 | 248 | |
ADO-SUS-5D | ステンレス・チタン合金用油穴付き超硬ドリル5D以下用 | 269 | |
ADO-SUS-8D | ステンレス・チタン合金用油穴付き超硬ドリル8D以下用 | 141 | |
ADO-TRS-3D | 3枚刃油穴付き超硬ドリル3D以下用 | 110 | |
ADO-TRS-5D | 3枚刃油穴付き超硬ドリル5D以下用 | 110 | |
ADF-2D | 超硬フラットドリル2D以下用 | 236 | |
ADFLS-2D | ロングシャンク超硬フラットドリル2D以下用 | 78 | |
ADFO-3D | 油穴付き超硬フラットドリル3D以下用 | 160 | |
AD-LDS | 超硬リーディングドリル | 30 | |
AD-LS-LDS | ロングシャンク超硬リーディングドリル | 6 | |
AE-VMSS | A-ENDMILL | 汎用防振型超硬エンドミル スタブ形 | 71 |
AE-VMS | 汎用防振型超硬エンドミル ショート形 | 55 | |
AE-VML | 汎用防振型超硬エンドミル ロング形 | 54 | |
AE-BD-H | 高硬度鋼用超硬ボールエンドミル 高精度仕上げ用2刃 | 17 | |
AE-LNBD-H | 高硬度鋼用超硬ボールエンドミル 高精度仕上げ用2刃ロングネック | 261 | |
AE-BM-H | 高硬度鋼用超硬ボールエンドミル 高能率型4刃 | 8 | |
AE-TS-N | 非鉄用DLC超硬スクエアエンドミル スタンダードタイプ ショート形 | 7 | |
AE-TL-N | 非鉄用DLC超硬スクエアエンドミル スタンダードタイプ ロング形 | 14 | |
AE-VTS-N | 非鉄用DLC超硬スクエアエンドミル 高機能タイプ | 7 |
本稿も、皆さまのお仕事の一助となれば幸いでございます。
謹言
Got someone’s back
「誰かを守る」「バックアップする」
ここでのbackは「背中(背後)」を意味しています。背中を取るという意味で、後ろからしっかり支えるということです。
2020年も早9月、当社の当期も残り3ヵ月を切りました。そんな中、メルマガ編集部も来期に向けた新たな取り組みが…そして今日はいよいよ役員へのプレゼン!
けんさん:
おはよう!みんな。いよいよ今日だね!
さらちゃんとマサコちゃん、二人が一生懸命考えた新企画、形にできるようよろしくね!
マサコちゃん:
さらさん、ついにこの日が来ましたね。ワクワク(^^)
この3か月、ホント頑張りましたもんね、私たち。
プレゼンがんばってくださいね<(_ _)>
けんさん:
さらちゃん頼んだよぉ!
ビシッと決めて、新企画の予算を勝ち取って来るんだよ。
さらちゃん:
あーん、もうっ!
プレゼンは午後からなのに、今から胃がキリキリ痛むわ!上手く発表出来るかしら?
「I’m so nervous.」
(とっても緊張する。)
けんさん:
「Don'tworry. I've got your back.」
(心配要らないよ、僕がついている。)
目を潤ませて、けんさんを見つめるさらちゃん:
け、けんさんがなんだか頼もしくカッコ良く見える…
「OK, I'll do my best.」
(分かった、ベストを尽くすわ。)
マサコちゃん:
確かにいつになく言い方はカッコ良かったですけど…
自分が発表するわけじゃないからお気楽に言ったようにも(笑)
さらちゃん:
そ、そうよね!やっぱりカッコいいと言ったのは取り消さなきゃ!笑笑
二人がそんな会話をしているとは露知らず、満足げにコーヒーを飲むけんさん。
それでも、なんだかんだとチームワークの良いメルマガ編集部なのです。